変容する東南アジア社会 : 民族・宗教・文化の動態
Author(s)
Bibliographic Information
変容する東南アジア社会 : 民族・宗教・文化の動態
めこん, 2004.10
- Other Title
-
東南アジア社会変容過程のダイナミクス : 民族間関係・移動・文化再編
変容する東南アジア社会 : 民族宗教文化の動態
東南アジア社会 : 変容する
- Title Transcription
-
ヘンヨウ スル トウナン アジア シャカイ : ミンゾク・シュウキョウ・ブンカ ノ ドウタイ
Available at / 178 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
302.23||Kat200031874172
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
302.23:Ka865010267721
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AH||30||H315491137
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文部科学省科学研究費補助金基盤研究(A)(2)(課題番号11691007)「東南アジア社会変容過程のダイナミクス : 民族間関係・移動・文化再編」報告書所収の論文に大幅な加筆・修正を施し、英文論文を日本語に翻訳したもの
参照文献: 各章末
Contents of Works
- 歴史の中の民族境界 : ボルネオ島西部国境社会における村落と国家 / 石川登 [執筆]
- ジャワで「華人」をどう識るか : 同化政策30年の後で / 貞好康志 [執筆]
- 近くて遠い隣人 : タイ・ラオ民族間関係の歴史的展開 / 高岡正信, タウィーシン・スップワッタナー [執筆]
- 活きる「周縁」、揺らぐ「中心」 : 移動するタイ系民族の国境域での仏教実践 / 林行夫 [執筆]
- タイ・ビルマ国境域の「カレン」から見る民族と宗教の動態 / 速水洋子 [執筆]
- 「正しい」宗教の政治学 : マレーシア国境海域におけるイスラームと国家 / 長津一史 [執筆]
- イスラーム国家マレーシアに見る仏教徒シャム人のアイデンティティ / モハメド・ユソフ・イスマイル [執筆] ; 岩田晶子訳
- フィリピン産織物ニピスの文化的意味変容をめぐって / 小瀬木えりの [執筆]
- 現代インドネシアの文化政策と地域アイデンティティ : リアウ州のムラユ化の政治過程 / 加藤剛 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 民族・宗教・文化の動態的理解を目指して—東南アジアのフィールドから
- 第1部 民族の位相(歴史のなかの民族境界—ボルネオ島西部国境社会における村落と国家;ジャワで“華人”をどう識るか—同化政策30年の後で;近くて遠い隣人—タイ・ラオ民族間関係の歴史的展開)
- 第2部 宗教と国家(活きる“周縁”、揺らぐ“中心”—移動するタイ系民族の国境域での仏教実践;タイ・ビルマ国境域の“カレン”から見る民族と宗教の動態;“正しい”宗教の政治学—マレーシア国境海域におけるイスラームと国家)
- 第3部 文化の再編(イスラーム国家マレーシアに見る仏教徒シャム人のアイデンティティ;フィリピン産織物ニピスの文化的意味変容をめぐって;現代インドネシアの文化政策と地域アイデンティティ—リアウ州のムラユ化の政治過程)
by "BOOK database"