書誌事項

有機化学入門

船山信次著

共立出版, 2004.11

タイトル読み

ユウキ カガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[168]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 有機化学と私たちの生活(衣食住と有機化合物—衣食住と有機化学の関係;毒と薬と有機化合物—毒や薬の正体の多くは有機化合物 ほか)
  • 第2章 有機化学の基礎(有機化合物を構成する元素—C、H、O、N、S、Pでほとんど全部;原子の構造—共有結合について ほか)
  • 第3章 分子中に窒素を含まない有機化合物(脂肪酸とポリケチド類—食用油やセッケンの正体を知る;糖質—まずはグルコースを理解する ほか)
  • 第4章 分子中に窒素を含む有機化合物(アミノ酸とペプチド—カニの甘味、昆布のうま味の正体;アルカロイド—イノシン酸からLSDまで ほか)
  • 第5章 有機高分子化合物(漆—重合により生成する堅牢な塗装;多糖類—単糖類の重合により生成する高分子 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69528976
  • ISBN
    • 4320043731
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 178p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ