Bibliographic Information

マッキンゼー流プレゼンテーションの技術

ジーン・ゼラズニー著 ; 数江良一, 菅野誠二, 大崎朋子訳

東洋経済新報社, 2004.12

Other Title

Say it with presentations : how to design and deliver successful business presentations

プレゼンテーションの技術 : マッキンゼー流

Title Transcription

マッキンゼーリュウ プレゼンテーション ノ ギジュツ

Available at  / 247 libraries

Description and Table of Contents

Description

聞き手に行動を起こしてもらうために、建設的な提案を行ない、提案の正当化をサポートするデータで「説得」する。プレゼンテーションの本質はここにある。しかし、世で行なわれているプレゼンテーションの多くは、提案がなく、報告に終始している。プレゼンターの多くは見かけの美しさ、スピーチの流暢さを競っている。そんな中身のないプレゼンテーションを有益なものに変えるべく登場したのが本書である。米国マッキンゼーでビジュアル・コミュニケーション・ディレクターを務めている著者が書いているから、説得力がある。望み通りの成果を得る、つまり聞き手にあなたの提案を納得・実行させるためのノウハウが満載だ。

Table of Contents

  • 第1章 状況を明確にする(なぜ、プレゼンテーションを行なうのか?;説得したい相手は誰か?;持ち時間はどれだけあるのか?;どんな機材、媒体を使うべきか?)
  • 第2章 プレゼンテーションを設計する(メッセージを決定する;ストーリーラインを念入りにつくる ほか)
  • 第3章 プレゼンテーションを実施する(優れたプレゼンテーターは自信、確信、熱意をもっている;リハーサルを行なう—欠点を捜し求める ほか)
  • まとめ プレゼンテーション・チェックリスト(状況を明確にする;プレゼンテーションを設計する;プレゼンテーションを実施する)
  • 付録 配付資料を効果的に利用する(ミーティングに向けて配付資料を準備する;配付資料を用いて議論をする;実施の技術を活用する)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA70116852
  • ISBN
    • 9784492555279
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top