文化資源とガバナンス

Bibliographic Information

文化資源とガバナンス

三宅理一, アンドレ・シガノス, 澤井安勇編

(日仏都市会議2003都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」, 1)

鹿島出版会, 2004.12

Other Title

Ressources culturelles et gouvernance

Title Transcription

ブンカ シゲン ト ガバナンス

Available at  / 100 libraries

Note

会期・会場: 2003年5月26-27日(関西日仏学館,京都市国際交流開館), テーマ: 近代建築遺産の継承

会期・会場: 2003年5月29-30日(日経ホール), テーマ: 文化資源とガバナンス

内容: 多焦点都市東京と文化拠点の展開(槙文彦述), パリ市の文化遺産政策における「古きパリ委員会」の役割(フランソワ・ロワイエ述), パリのグラン・プロジェ(ジャン=ポール・ヴィギエ述), 東京の目指す都市づくり(勝田三良述), 丸の内地区(福澤武述), 都心文化の構築(高階秀爾述), パリ市の都市政策(カトリーヌ・バベル述)ほか

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 歴史的資源を活用した新たな都市文化の構築(多焦点都市東京と文化拠点の展開;パリ市の文化遺産政策における「古きパリ委員会」の役割;パリのグラン・プロジェ—パリ・セーヌ左岸協議整備区域;高度単機能都市から高度複合文化都市へ;多様性の中の新たな文化と環境の構築)
  • 第2章 創造的都市への戦略的プログラム(新たな文化・教育の創出—セーヌ左岸協議整備区域(ZAC)を事例として;東京のグランドデザイン—平成の小泉検地を起点として;都市の自立に向けた文化のプログラム;創造的文化のインフラストラクチャー)

by "BOOK database"

Details

Page Top