理性の使用 : ひとはいかにして市民となるのか

書誌事項

理性の使用 : ひとはいかにして市民となるのか

富永茂樹 [著]

みすず書房, 2005.1

タイトル別名

Usage de la raison : comment peut-on devenir citoyen?

タイトル読み

リセイ ノ シヨウ : ヒト ワ イカニ シテ シミン ト ナル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

引用・参考文献: 巻末pi-x

内容説明・目次

内容説明

人間の声はもはや社会のなかで聞こえなくなったのか。18世紀後半における社交の衰退と革命期の議論の悪夢に、近代以降の世界に生きるわれわれの困難を読む。

目次

  • 序章 啓蒙の困難—主体、社会化、コミュニケイション
  • 第1章 バスティーユからビセートルへ—ひとはいかにして市民となるのか(自由の身体、自由の空間;解放(封印令状の廃止;ピネル神話の形成);なにものかになること…、すべてを知ること…)
  • 第2章 中間集団の声と沈黙—一七九一年春‐秋(不信と敵意(その萌芽;その成長;その完成);国家主義的個人主義;失われた世界、実現しなかった社会;不信と敵意(その後))
  • 第3章 会話と議論—一八世紀後半のフランスにおける社交の衰退(議論の悪夢;会話の楽しみ;類似と差異/連続と断絶)
  • 終章 読む機械—近代的主体の行方について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ