民主化の理論 : 民主主義への移行と定着の課題
著者
書誌事項
民主化の理論 : 民主主義への移行と定着の課題
一藝社, 2005.2
- タイトル別名
-
Problems of democratic transition and consolidation : Southern Europe, South America, and post-communist Europe
- タイトル読み
-
ミンシュカ ノ リロン : ミンシュ シュギ エノ イコウ ト テイチャク ノ カダイ
大学図書館所蔵 件 / 全99件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(John Hopkins University Press, 1996)から"Preface and acknowledgements"および"Part 1: Theoretical overview"を訳出したもの
内容説明・目次
目次
- 第1章 民主主義とその諸領域(定着した民主主義に関する五つの領域)
- 第2章 国家性・ナショナリズム・民主化(民主主義の必要条件としての主権国家;国家と国家建設、国民と国民形成 ほか)
- 第3章 現代の非民主主義体制(民主主義体制;全体主義体制 ほか)
- 第4章 移行経路と定着の課題に対して旧体制のタイプがもつ意味
- 第5章 アクターと文脈(移行前の非民主主義体制の制度的構成とリーダーシップ;移行の開始—誰が始め、誰が統制するか ほか)
「BOOKデータベース」 より