教養の再生のために : 危機の時代の想像力 : 東京経済大学21世紀教養プログラム発足記念講演会

書誌事項

教養の再生のために : 危機の時代の想像力 : 東京経済大学21世紀教養プログラム発足記念講演会

加藤周一, ノーマ・フィールド, 徐京植著

影書房, 2005.2

タイトル別名

教養の再生のために : 危機の時代の想像力

タイトル読み

キョウヨウ ノ サイセイ ノ タメ ニ : キキ ノ ジダイ ノ ソウゾウリョク : トウキョウ ケイザイ ダイガク 21セイキ キョウヨウ プログラム ホッソク キネン コウエンカイ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦争が絶えず、シニシズムが蔓廷し、知性や理性、道徳性への信頼が脅かされている現代—この時代をいかに生きるべきか。東京経済大学21世紀教養プログラム発足記念講演会の内容を収録。

目次

  • 1 いまなぜ「教養」か—講義録
  • 2 「教養」の再生のために—講演録
  • 3 教養に何ができるか—インタビュー
  • 4 現代の教養とは何か—講義録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7078558X
  • ISBN
    • 9784877143275
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ