書誌事項

音楽的時間の変容

椎名亮輔著

現代思潮新社, 2005.2

タイトル読み

オンガクテキ ジカン ノ ヘンヨウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文"Recherches sur la transformation du temps musical sous l'angle de la philosophie japonaise" 「音楽的時間の変容の研究 : 日本思想の観点から」 (ニース・ソフィア=アンチポリス大学, 1994年提出) を翻訳したもの

内容説明・目次

内容説明

音楽という動的な現実に、時間論という哲学的思索は切りこめるか。精神分析と哲学を手がかりにこの難問に挑む。西欧近代の伝統における音楽的時間に、道元・西田・広松ら日本の思想家達の思索を弁証して読み解く秀逸な音楽的時間論。

目次

  • 第1章 時間と音楽の関係についての予備的考察(音楽的時間とは何か?;近代社会における時間のニヒリズム)
  • 第2章 時間の「差異」的性格の解明(ことの時間;「差異」としての音楽的時間)
  • 第3章 新しい音楽存在論へ向けて(音楽における偶然と時間;演奏の現象学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71386397
  • ISBN
    • 4329004402
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ