書誌事項

イメージを読む

若桑みどり著

(ちくま学芸文庫, [ワ-4-3])

筑摩書房, 2005.4

タイトル別名

美術史入門

タイトル読み

イメージ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

1993年1月シリーズ「ちくまプリマーブックス 69」(筑摩書房)刊行を文庫化したもの

目次・ブックジャケットのサブタイトル: 美術史入門

叢書番号はブックジャケットによる

図版リスト: p247-251

参考書一覧: p252-254

内容説明・目次

内容説明

絵画は美しいのみならず、描かれた時代の思想・宗教観を密かに映し出している。ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画、レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』、デューラーの『メレンコリア』、ジョルジョーネの『テンペスタ(嵐)』。世界の名画のなかでもとくに謎に満ちたこれらの作品から、絵画の隠された謎をさぐる。画家が本当に描きたかったのは何か、何に託してその意図を伝えたか?美術研究の成果を存分に駆使しながら、絵画に描かれた思想や意味を鮮やかに読み解くスリリングで楽しい美術史入門。

目次

  • 第1日 ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画について
  • 第2日 レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』について
  • 第3日 デューラーの『メレンコリア1』について
  • 最終日 ジョルジョーネの『テンペスタ(嵐)』あるいは“絵画の謎”について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ