アーバン・トライバル・スタディーズ : パーティ、クラブ文化の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
アーバン・トライバル・スタディーズ : パーティ、クラブ文化の社会学
月曜社, 2005.2
- Other Title
-
Urban tribal studies
アーバントライバルスタディーズ : パーティクラブ文化の社会学
- Title Transcription
-
アーバン トライバル スタディーズ : パーティ クラブ ブンカ ノ シャカイガク
Available at / 101 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
マクルーハン以降の現代のトライブ(部族)の概念、ベンヤミン、アドルノ+ホルクハイマーなどの批判理論、カルチュラル・スタディーズ、エスノグラフィの方法を詳細に検討しながら、19世紀から1960年代のサイケデリック文化の系譜と向き合い、シーンを生きている/生きる者としての視点をもって、国家や階級、民族に帰属しない共同性の可能性を探る。
Table of Contents
- 第1章 アーバン・トライブとは何か?(グローバリゼーションとトライバリゼーションの往還の地平)
- 第2章 トランス・クリティックとしての民族誌(今日のシャーマニズム;トランス・クリティックとエスノグラフィ)
- 第3章 ディオニュソス・グラフティ(ディオニュソス・グラフティ;逃走と飛び地 ほか)
- 第4章 学び逸れる野郎ども(リズム・ダンス・ミメーシス;学び/まねび逸れる野郎ども ほか)
- 第5章 一時的自律接触領域(ニューエイジ・トラヴェラー;トライバル・ウォリアーズ、あるいは「新しい野蛮人」? ほか)
by "BOOK database"