書誌事項

グリーンバーグ批評選集

C.グリーンバーグ著 ; 藤枝晃雄編訳 ; 上田高弘 [ほか] 訳

勁草書房, 2005.4

タイトル別名

Clement Greenberg : selected writings

タイトル読み

グリーンバーグ ヒヒョウ センシュウ

大学図書館所蔵 件 / 209

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 大島徹也, 川田都樹子, 高藤武允

参考文献: 巻末piv-vi (4刷以降: 巻末piv-vii)

4刷以降の巻末頁数: viip

クレメント・グリーンバーグの批評文のなかから編訳者が幾篇かを選び, 訳出したもの

内容説明・目次

内容説明

マネによる自己批評性/ミディアムの刷新にはじまる、二次元性/色彩/空間の追求などを歴史的に位置づけ、マティス、ピカソ、そしてポロック等へ至る軌跡を示す。

目次

  • 第1部 文化(アヴァンギャルドとキッチュ;さらに新たなるラオコオンに向かって;モダニズムの起源)
  • 第2部 美術(モダニズムの絵画;イーゼル画の危機;コラージュ ほか)
  • 第3部 芸術家(フィラデルフィアにおけるマネ展;セザンヌ;七十五歳のピカソ;マティスの影響)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7161714X
  • ISBN
    • 9784326851850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 232, vip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ