動物地理の自然史 : 分布と多様性の進化学

Bibliographic Information

動物地理の自然史 : 分布と多様性の進化学

増田隆一, 阿部永編著

北海道大学図書刊行会, 2005.5

Title Transcription

ドウブツ チリ ノ シゼンシ : ブンプ ト タヨウセイ ノ シンカガク

Available at  / 145 libraries

Note

引用文献: p255-281

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 分子データで読み解く動物分布境界線再考(DNAより示唆される北海道産トガリネズミ群集の成立過程;DNAに刻まれたニホンジカの歴史;ヒグマの系統地理的歴史とブラキストン線)
  • 第2部 種分化と動物地理(両生類の地理的変異;琉球列島および周辺離島における爬虫類の生物地理;アジアのネズミ類相の成因に関する時空間要因;齧歯類と線虫による宿主—寄生体関係の動物地理)
  • 第3部 化石と考古遺物の動物地理(ニホンイノシシの分布・サイズ・変異;イノシシの遺伝子分布地図と起源)
  • 第4部 山脈と砂漠の動物地理(土壌環境がモグラの分布を制限する;シルクロードの動物地理:アカシカのダイナミックな大陸移動)
  • 第5部 飛行への適応と動物地理(滑空性リス類の進化を探る;コウモリ類における地理的変異と動物地理;小コウモリ類超音波音声の地理的変異;これからの動物地理学)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71676477
  • ISBN
    • 4832981013
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    viii, 288p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top