ボードリヤールという生きかた

書誌事項

ボードリヤールという生きかた

塚原史著

(NTT出版ライブラリーレゾナント, 010)

NTT出版, 2005.4

タイトル別名

ボードリヤールという生きかた

タイトル読み

ボードリヤール ト イウ イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

ボードリヤール略年譜+ブックリスト: p237-242

内容説明・目次

内容説明

あまり知られていなかった生い立ちや、主要著書の読解、近年の活動を通じて、その思想の本質に迫る。

目次

  • 第1章 誰も知らなかったボードリヤール—生い立ちと思想形成
  • 第2章 モノから始まる冒険—五月革命と『物の体系』
  • 第3章 記号化する人間—『消費社会の神話と構造』
  • 第4章 象徴交換とシミュレーション—『象徴交換と死』『シミュラークルとシミュレーション』
  • 第5章 ポストモダンと人生の曲がり角—ポストモダンの時代と『アメリカ』…
  • 第6章 「歴史の終わり」から9・11へ—『透きとおった悪』『不可能な交換』『パワー・インフェルノ』…
  • 終章 もうひとりのボードリヤール—光と影、現代アートの体験、日本とのかかわり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71926064
  • ISBN
    • 4757141130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ