Bibliographic Information

英国美術と地中海世界

フリッツ・ザクスル, ルドルフ・ウィトカウアー著 ; 鯨井秀伸訳

勉誠出版, 2005.4

Other Title

British art and the Mediterranean

Title Transcription

エイコク ビジュツ ト チチュウカイ セカイ

Available at  / 130 libraries

Note

原著(Oxford University Press, 1948)の全訳

Description and Table of Contents

Description

本書は英国を舞台とした全ヨーロッパを背景とする地中海世界の影響を跡付けるもので、イメージのライフサイクルをその研究主題とした、ウォーバーグ研究所の1948年までのほとんどすべての研究業績の集大成となっており、社会に対して研究所の活動を知らしめた古典的名著として、常にこの分野の参照文献の筆頭に挙げられてきた。いわば国際的な時空におけるイメージの「旅」を、人間経験の記録の集積として捉えようとしている。それぞれを個別的な精神領域という枠組みの中だけでなく、宗教史・芸術史・文化史を同時に視野に収めつつ考察するという、新しい方法論において捉え直し、概念的な議論の陥る貧困を排しながら、豊富な実例によって記述している。

Table of Contents

  • 先史時代のブリテンにおける地中海世界の足跡
  • 古典的形態のケルト的変容
  • ケルトの装飾:対称性と非対称性
  • ケルト美術の人面
  • ケルトの動物デザイン、ウィタム楯とデスボロ鏡
  • ローマ時代のブリテン
  • ローマ人とバルバロイ
  • ローマの顔
  • 変容したローマの顔
  • 古典的伝統:人の形をした神々〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top