書誌事項

「創造」 : モダンエイジの開幕

藤村里美, 東京都写真美術館監修

(とんぼの本, . 写真の歴史入門||シャシン ノ レキシ ニュウモン ; 第2部)

新潮社, 2005.5

タイトル別名

「創造」モダンエイジの開幕

創造 : モダンエイジの開幕

タイトル読み

ソウゾウ : モダン エイジ ノ カイマク

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の著者: 藤村里美

参考文献: p127

内容説明・目次

内容説明

写真は芸術なのか?19世紀末から20世紀初頭、モダニズムの時代に花開いた豊穣なる作品群。

目次

  • 序 写真を創造するということ
  • 第1章 創造—絵画との出会いと別離(出会い—ピクトリアリズムの胎動;兆し—自然主義とリンクト・リング;別れ—フォト・セセッション;日本のピクトリアリズム)
  • 第2章 回帰写真の眼(撮る—ストレート・フォト;創る—バウハウスからシュルレアリスムまで)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ