新医学教育学入門 : 教育者中心から学習者中心へ
著者
書誌事項
新医学教育学入門 : 教育者中心から学習者中心へ
医学書院, 2005.6
- タイトル読み
-
シン イガク キョウイクガク ニュウモン : キョウイクシャ チュウシン カラ ガクシュウシャ チュウシン エ
大学図書館所蔵 件 / 全152件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
待望の「医学教育学」の入門書。「教育者中心から学習者中心へ」という世界的な医学教育改革の流れを踏まえ、日本における医学教育の「問題群」を明快に指摘。「よい教育とは何か?」「そのために何が必要か?」を示す。
目次
- 医学教育が注目されているのはなぜ?
- 医学教育の枠組み
- 教育とは何か?
- 勉強する人しない人
- 成人の学習とは?
- カリキュラムって何だ?(顕在的か?潜在的か?;現実と理想の違い)
- カリキュラム開発の枠組み
- カリキュラム開発の基盤となる考え方
- 学習者は何を求めているか?
- 教育目標とは?〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より