圏論の基礎
Author(s)
Bibliographic Information
圏論の基礎
シュプリンガー・フェアラーク東京, 2005.7
- Other Title
-
Categories for the working mathematician
- Title Transcription
-
ケンロン ノ キソ
Available at / 127 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
411.6-Ma2110006012096
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第2版の翻訳
参考文献: p[397]-403
3刷(2007.4発行)の出版者: シュプリンガー・ジャパン
Description and Table of Contents
Description
本書は、圏の概念の考案者の一人マックレーンが、数理科学のさまざまな分野の研究に携わる学生・研究者のために、圏論の基礎をまとめた標準的なテキストである。本書一冊で、圏論の応用に必要な知識が一通りカバーできるよう配慮されている。前半(第1章〜第5章)では、予備知識をしぼった上で、圏論の基本的な内容を初学者にもわかりやすいよう丁寧に解説。そして後半(第6章〜第12章)では、モナドと代数、モノイダル圏、アーベル圏のほか、組み紐付きモノイダル圏や高次元圏といったさらに複雑な構造をもつ圏についても解説している。
Table of Contents
- 圏、函手、自然変換
- 圏の構築
- 普遍的構成と極限
- 随伴
- 極限
- モナドと代数
- モノイド
- アーベル圏
- 特別な極限
- カン拡張
- モノダル圏における対照性と組み上げ
by "BOOK database"