Bibliographic Information

意味

宮地裕編

(「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕編, 1-2)

明治書院, 2005.6

  • 1
  • 2

Title Transcription

イミ

Available at  / 105 libraries

Note

明治書院刊行月刊「日本語学」の一部復刻

参考文献あり

Contents of Works

  • 1: 語の意味
  • 意味と構文
  • 命名
  • 言語感覚
  • 2: 類義語・多義語
  • 対義語
  • 同音語・類音語
  • 擬音語・擬態語
  • 色彩語

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784625433283

Table of Contents

  • 語の意味(私の意味論;意味の変化—「かたづける」を中心として;動詞の意味と構文—テンス・アスペクトをめぐって;類義語とは何か;対義語とそのゆれ;意味指導の方法)
  • 意味と構文(意味と文法関係;構造と機能と意味—動詞の中止形(〜シテ)とその転成をめぐって ほか)
  • 命名(名称学と命名論;私の命名論 ほか)
  • 言語感覚(語感・言語意識・言語感覚;時代にみる言語感覚—上代 ほか)
Volume

2 ISBN 9784625433290

Table of Contents

  • 類義語・多義語(語義研究の問題点—多義語を中心として;同音類義語と多義語の境界;漢語の意味の変遷と類義語・多義語—中世・近世を中心に;国語辞典に見る類義語の記述;日本語教育における類義語の指導)
  • 対義語(私の対義語論;私の対義語観 ほか)
  • 同音語・類音語(同音語の問題点;同音語の諸相;放送における類音語;速記における類音語の問題)
  • 擬音語・擬態語(擬音語・擬態語の言語学;古典の擬音語・擬態語—掛詞式の用法を中心に ほか)
  • 色彩語(私の色彩語観;色感と語感—色彩語のみかた ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top