身体の社会学 : フロンティアと応用
Author(s)
Bibliographic Information
身体の社会学 : フロンティアと応用
(Sekaishiso seminar)
世界思想社, 2005.7
- Other Title
-
身体の社会学 : フロンティアと応用
- Title Transcription
-
シンタイ ノ シャカイガク : フロンティア ト オウヨウ
Available at / 210 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Contents of Works
- まえがき / 大野道邦著
- パーソンズから「身体の社会学」へ / 油井清光 [著]
- 理論編
- 身体論への知識社会学的断章 : 「身体」という場所 / 三上剛史 [執筆]
- すれ違った二人の巨人 : パーソンズとレヴィ=ストロース / 大野道邦 [著]
- もうひとつのアメリカ社会学の可能性 : シカゴ学派のnarrativeな方法 / 宝月誠 [執筆]
- 身体の社会学の過去そして未来 : 研究アジェンダの確立 / ブライアン・S.ターナー [執筆]
- 西洋におけるヨーガ、それとも西洋式ヨーガ? / アガタ・シュヴィエルゾフスカ [執筆]
- マルセル・モースの身体論 : 聖なるものなき道徳と呪術的身体 / 林大造 [執筆]
- 身体社会学におけるゴッフマン理論 / 速水奈名子 [執筆]
- カリスマが身体と再びめぐりあう時 : 身体・メディア・カリスマ / 黒木茂浩 [執筆]
- 組織の美学 : 組織論と身体・感情・感覚 / 竹中克久 [著]
- 応用編
- 自殺論と安楽死論の出会うところ / 山本道雄 [執筆]
- メディアとしての健康 : パーソンズの医療社会学 / 田村周一 [執筆]
- 現代終末期医療というメタフィジック / 池永新 [執筆]
- 障害者とポスト近代社会のバイオ・ポリティックス / 後藤吉彦 [執筆]
- 儀礼としての切腹 : 身体、刑罰、シンボルを中心に / コルネーヴァ・スヴェトラーナ・アレクサンドロヴナ [執筆]
- 消費社会における学校制服 : 一九七〇年代以降の展開 / 松田いりあ [執筆]
Description and Table of Contents
Description
身体と社会学とのスリリングな出会い。社会学は身体について何を語り、身体は社会学に何を語りかけるのか。身体と社会学の出会いから見えてくるものとは—。
Table of Contents
- パーソンズから「身体の社会学」へ
- 理論編(身体論への知識社会学的断章—「身体」という場所;すれ違った二人の巨人—パーソンズとレヴィ=ストロース;もうひとつのアメリカ社会学の可能性—シカゴ学派のnarrativeな方法;身体の社会学の過去そして未来—研究アジェンダの確立;西洋におけるヨーガ、それとも西洋式ヨーガ? ほか)
- 応用編(自殺論と安楽死論の出会うところ;メディアとしての健康—パーソンズの医療社会学;現代終末期医療というメタフィジック;障害者とポスト近代社会のバイオ・ポリティックス;儀礼としての切腹—身体、刑罰、シンボルを中心に ほか)
by "BOOK database"