異邦のふるさと「アイルランド」 : 国境を越えて

書誌事項

異邦のふるさと「アイルランド」 : 国境を越えて

佐藤亨著

新評論, 2005.7

タイトル別名

異邦のふるさとアイルランド : 国境を越えて

タイトル読み

イホウ ノ フルサト アイルランド : コッキョウ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

参考文献: p412-413

本書関連年表: p414-434

内容説明・目次

内容説明

「故郷」は幻想と現実の往還のなかで人びとの心に棲みつづける。アイルランドという磁場が引き寄せる「故郷」なるものとは、一体どんな形をしているのか。

目次

  • アイルランドのような田舎
  • 「ダニーボーイ」変奏
  • 「アイルランド」という詩
  • 国境を越えて
  • 北アイルランドのなかへ
  • 北アイルランドの政治的風景—ミューラルを見ながら
  • シェイマス・ヒーニーの「現在」—「トゥームブリッジにて」を読む
  • 大飢饉と詩的想像力
  • 緑色のふるさと
  • アイルランドを翻訳する
  • 精神の国を探して
  • オンファロス、オンファロス、オンファロス—吉田文憲とジェイマス・ヒーニー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ