書誌事項

ミシシッピ=アメリカを生んだ大河

ジェームス・M・バーダマン著 ; 井出野浩貴訳

(講談社選書メチエ, 338)

講談社, 2005.8

タイトル別名

ミシシッピアメリカを生んだ大河

タイトル読み

ミシシッピ アメリカ オ ウンダ タイガ

大学図書館所蔵 件 / 154

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p238-242

内容説明・目次

内容説明

ミシシッピはアメリカという林檎を貫く「芯」である。ニューオーリンズの情熱的なクレオール文化。デルタの苛酷な環境が生んだブルース。公民権運動の舞台メンフィス。NYや西海岸を見てもわからない、アメリカの歴史と文化の本質を探る四〇〇〇キロ縦断の旅。

目次

  • 第1章 ミシシッピ七つの道
  • 第2章 川がはぐくんだ文化—河口からニューオーリンズへ
  • 第3章 デルタをゆく
  • 第4章 ミシシッピとマーク・トウェイン—セントルイスからハンニバルへ
  • 第5章 ミシシッピから歴史が見える—ノーヴーから四つ子都市まで
  • 第6章 源流へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ