子どもたちのメンタリティ危機
著者
書誌事項
子どもたちのメンタリティ危機
慶應義塾大学出版会, 2005.10
- タイトル別名
-
子どもたちのメンタリティ危機
- タイトル読み
-
コドモ タチ ノ メンタリティ キキ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
子どもたちのメンタリティ危機
2005.10.
-
子どもたちのメンタリティ危機
大学図書館所蔵 件 / 全196件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主要参考文献: p241
内容説明・目次
内容説明
非行・少年犯罪の低年齢化、引きこもり、不得手な人間関係etc.急速に変貌する子どもたちの心のありようは、一体どうなっているのであろうか?元家庭裁判所調査官としての豊富な実務経験に基づき、解決への糸口を鮮やかに提示する。
目次
- 1章 重大事件の背景と子どもの心の深層(「凶悪な少年」の意外な素顔;刃物を研ぐ少年;長崎の園児誘拐殺害事件によせて;being goodからfeeling goodへ ほか)
- 2章 「フツー」の子どもたちのメンタリティと社会の変貌(「フツー」へのこだわり;死とグリーフ・ワーク;物語性のない「ネット心中」;わき役としての川相選手に学ぶ ほか)
「BOOKデータベース」 より