書誌事項

演習・材料力学

渡辺勝彦編著 ; [飯井俊行ほか著]

培風館, 2005.9

タイトル別名

演習材料力学

タイトル読み

エンシュウ ザイリョウ リキガク

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 宇都宮登雄, 吉川暢宏, 永井学志, 桑水流理

内容説明・目次

内容説明

材料力学は、機械系学科はもとより、ものつくりに関連する工学のかなり広い分野にわたって重要な基礎科目の1つである。この材料力学は実際に多くの問題を解くことによって、その本質を理解し、有用な学問となる。本書は、必要知識・事項については、各章前半部分において本書のみで十分理解できるよう記述している。続いて精選された演習問題を可能な限り網羅し、解答は図表を多用し詳細に説明している。それにより、より深く材料力学、材料力学的方法論のマスターが可能となるよう意図している。また、機械系大学院に進む読者のために、最近の幾つかの入試問題を取り上げている。

目次

  • 0 序章
  • 1 物体に働く力とそのつりあい
  • 2 引張りと圧縮
  • 3 はりの曲げ
  • 4 はりの応力とたわみ
  • 5 せん断と棒のねじり
  • 6 組み合わせ応力
  • 7 柱の座屈

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73628293
  • ISBN
    • 4563067520
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 236p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ