声のふしぎ百科
Author(s)
Bibliographic Information
声のふしぎ百科
丸善, 2005.9
- Title Transcription
-
コエ ノ フシギ ヒャッカ
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p157-158
Description and Table of Contents
Description
家庭や街には合成音が溢れ、また、音声認識・自動通訳の研究も進み、声から話者の推定などが、メディアをにぎわすこともある—本書では、卑近な具体的事例を取り上げながら、声がヒトの産物として作られる原理、さらには声の性質や声に関わる種々の技術を平易に解説する。どこからでも、興味あるところから自由に拾い読みできる「声(音声)」にまつわる研究と雑学的知識の集大成。
Table of Contents
- 大声コンテストで勝つ方法
- 選挙に向いた名前とは?
- ヤッホーの由来は何だろう
- カラオケ採点機で高得点をあげる法
- エコーがあると歌が上手になるような気がするのはなぜ?
- 身体の特徴と声は関係あるの?
- 年齢と声の関係は?
- 大男の声は低い?
- 声からその人の身長、体重がわかる?
- 音声はどうすれば合成できるのか?〔ほか〕
by "BOOK database"