書誌事項

芸術の哲学

ゲオルク・ジンメル [著] ; 川村二郎訳

(白水Uブックス, 1084)

白水社, 2005.10

タイトル別名

Zur Philosophie der Kunst : philosophische und kunstphilosophische Aufsätze

タイトル読み

ゲイジュツ ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

「ジンメル著作集 10」(1975年刊)の抜粋, 原著の抄訳

内容説明・目次

内容説明

「ローマ」「フィレンツェ」「ヴェネツィア」—この三つの小さな都市論を読むだけで、読者はジンメルの細やかな観察と透徹した認識に、西欧知識人のひとつの完成した姿を見て取り、快い刺激を受けるだろう。具体的な事物に沈潜し、そこに芸術の本質を見出すジンメル芸術論の白眉。

目次

  • ベックリンの風景画(一八九五年)
  • ローマ(一八九八年)
  • シュテファン・ゲオルゲ(一九〇一年)
  • 額縁(一九〇二年)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの晩餐図(一九〇五年)
  • フィレンツェ(一九〇六年)
  • ヴェネツィア(一九〇七年)
  • 第七の環(一九〇九年)
  • 芸術のための芸術(一九一四年)
  • カリカチュアについて(一九一七年)
  • 肖像画の問題(一九一八年)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73788110
  • ISBN
    • 4560720843
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ