麻雀の歴史と文化 : 麻雀博物館図録
Author(s)
Bibliographic Information
麻雀の歴史と文化 : 麻雀博物館図録
竹書房, 2005.9
- Title Transcription
-
マージャン ノ レキシ ト ブンカ : マージャン ハクブツカン ズロク
Available at / 33 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 野口恭一郎
文献: p [158]-176
Description and Table of Contents
Description
「麻雀は中国人民の三大遺産の一つである」と、毛沢東は述べている。まさにその通り、麻雀は人類が生み出した最高のゲームである。この痛快で深遠な遊戯は、一朝一夕に生まれたものではない。中国で千年以上の歴史を持つ紙牌ゲームが工夫され、百五十年ほど前にようやく今の形になった。牌や卓には、使用していた人々の歴史があり、文化がある。富貴人が贅を尽くし、職人が技術の粋を集めて作った貴牌から、一般家庭で大切に保存されてきた心の牌まで、世界中から集められた名牌・用具、そして貴重な資料・文献がずらりと並び、いま文化と歴史の扉を開く。
Table of Contents
- 第1部 麻雀の歴史(中国の麻雀;日本の麻雀;欧米の麻雀;アジアの麻雀)
- 第2部 麻雀の文化(麻雀卓;牌ケース;麻雀前史;麻雀文献)
- 第3部 麻雀牌解説
by "BOOK database"