書誌事項

いのちを問う : その重さと大切さ

野尻武敏 [ほか] 著

(ヒューマンケア双書)

ミネルヴァ書房, 2005.10

タイトル読み

イノチ オ トウ : ソノ オモサ ト タイセツサ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 加地伸行, 村上和雄, 高木慶子

監修: 21世紀ヒューマンケア研究機構

参考資料: p170

内容説明・目次

内容説明

「いのち」は誰のものなのか。その重さ、その大切さを、今あらためて問う。よりよく真に人間らしく共に生きるという視点から、生(いのち)と死にかかわる諸問題をテーマに、4人の有識者がさまざまな領域から語る。

目次

  • 第1部 人のいのちはなぜ重いのか(人のいのちの重さ;生命は誰のものですか;生命はサムシング・グレートからの贈り物)
  • 第2部 いのちを問う—質疑をめぐって
  • 第3部 “特別寄稿”「いのちの尊さ」の認識を深めるために(「いのちの尊さ」の認識—日本の現状/「死生観」の確立;「死生観」についての考察—宗教と哲学/宗教と現代人;子どもと「いのちの尊さ」—死を前提とした教育/具体的な体験を通しての教育/親しい人を喪失した大学生の手紙 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73938290
  • ISBN
    • 4623041026
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 170p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ