現代金融・経済危機の解明

Bibliographic Information

現代金融・経済危機の解明

一ノ瀬篤編著

(MINERVA現代経済学叢書, 83)

ミネルヴァ書房, 2005.10

Other Title

現代金融経済危機の解明

Title Transcription

ゲンダイ キンユウ ケイザイ キキ ノ カイメイ

Available at  / 139 libraries

Description and Table of Contents

Description

1991年以降の危機含みの経済停滞について、バブル研究を総括・整理した上で、この間の銀行・産業再編の現状と資金フローの変化を明らかにし、金融行政・金融政策の功罪を問う。また、これをスウェーデンの金融危機処理と対比しながら、今後あるべき金融システム像を展望する。同時に従来の企業統治の問題点、日本の対外援助・対内直接投資の特質・問題点も明らかにしていく。最後に、物価変動に焦点をあて「平成デフレ」を分析する。着実な史的事実の把握と、詳細・豊富な統計資料を基礎とした本格的研究書。

Table of Contents

  • 序章 日本のバブル再考—諸説のサーベイおよび後続不況との関連
  • 第1章 バブル崩壊後における資金フローの変化—直接金融の「進展」とその矛盾
  • 第2章 金融行政の現代史—混迷する行政に揺れる銀行
  • 第3章 銀行による企業統治の転機—信用創造機能を原点とする市場型間接金融と企業の社会的責任
  • 第4章 不良債権処理と金融システムの将来像—金融機関合理化と金融再編の構図
  • 第5章 平成不況と金融政策—マネタリズム批判の視点から
  • 第6章 企業再生への方途—スウェーデンにおける金融危機とその克服
  • 第7章 円借款の「不良債権処理」—公的金融の対外リスク調整の断面
  • 第8章 日本経済のグローバル化は可能か—対日直接投資とグローバル化をめぐって
  • 第9章 銀行再編=産業再編下の大企業体制—メインバンク関係と株式相互持合いの現状
  • 第10章 平成デフレの構造—生産性格差インフレからデフレへの変容

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA74114768
  • ISBN
    • 4623044459
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 380p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top