『ニルス』に学ぶ地理教育 : 環境社会スウェーデンの原点

書誌事項

『ニルス』に学ぶ地理教育 : 環境社会スウェーデンの原点

村山朝子著

(叢書地球発見, 3)

ナカニシヤ出版, 2005.12

タイトル別名

ニルスに学ぶ地理教育 : 環境社会スウェーデンの原点

タイトル読み

ニルス ニ マナブ チリ キョウイク : カンキョウ シャカイ スウェーデン ノ ゲンテン

大学図書館所蔵 件 / 194

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p159-164

初版第1刷の奥付にはISBN=4779500052と記載

内容説明・目次

内容説明

『ニルス』は児童文学の古典として高い評価を得ているが、地理の教科書として読みかえすと、そこにはまた『ニルス』の別の顔がみえてくる。著者ラーゲルレーヴは『ニルス』にどんなメッセージを託したのか。私たちは『ニルス』から何を読みとることができるのか。

目次

  • 序章 あなたもニルスに出会っている
  • 1 さまざまな『ニルス』の顔
  • 2 ニルスが旅した大地
  • 3 地下と森を耕す人びと
  • 4 環境社会スウェーデンの原点
  • 5 スウェーデンの近代化と『ニルス』
  • 終章 それぞれの『ニルス』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ