こどもパラダイス : 1920-30年代絵雑誌に見るモダン・キッズらいふ

著者

書誌事項

こどもパラダイス : 1920-30年代絵雑誌に見るモダン・キッズらいふ

堀江あき子, 谷口朋子編

(らんぷの本)

河出書房新社, 2005.10

タイトル別名

こどもパラダイス : 1920-30年代絵雑誌に見るモダンキッズらいふ

タイトル読み

コドモ パラダイス : 1920 30ネンダイ エザッシ ニ ミル モダン キッズ ライフ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

同テーマ展覧会・「こどもパラダイス★展」2005年10月1日〜12月25日 於・弥生美術館・竹久夢二美術館-- 帯による

主要参考文献: p[126]

内容説明・目次

内容説明

岡本帰一、武井武雄、竹久夢二、初山滋、深沢省三、村山知義らの描く…。モダンでおしゃれな“童画”の世界!大正ロマンと昭和モダンの香り漂う時代のこどものおもちゃ、遊び、くらし、お菓子、絵本、ファッション満載。

目次

  • 第1章 一九二〇‐三〇年代モダン・キッズらいふ(子どもたちのお気に入り;おもちゃ箱 ほか)
  • 第2章 童謡の黄金時代 ボクのうた、わたしのうた(『赤い鳥』の誕生;『金の船(=金の星)』の創刊 ほか)
  • 第3章 童画ギャラリー(岡本帰一;川上四郎 ほか)
  • 第4章 子どもたちへの贈り物「ママ、これ読んで!」(『コドモエホンブンコ』誕生;子ども読み物、出版ラッシュ ほか)
  • 第5章 児童雑誌カタログ(『子供之友』;『コドモノクニ』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ