日本語学の方法 : 工藤力男著述選

書誌事項

日本語学の方法 : 工藤力男著述選

工藤力男著

汲古書院, 2005.11

タイトル別名

工藤力男著述選 : 日本語学の方法

タイトル読み

ニホンゴガク ノ ホウホウ : クドウ リキオ チョジュツセン

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 論文末

収録内容

  • 安萬侶の方法と古事記の訓読
  • 木簡類による和名抄地名の考察 : 日本語学のたちばから
  • 人麻呂の表記の陽と陰
  • 古事記は人麻呂歌集に後れたか : 古代日本語表記史の問題
  • 古代地名の西東
  • 如泥 : 名語記私解・続
  • 〈位相〉考
  • 語源俗解考
  • 接続助詞『と』の一用法 : この電車は新岐阜を出ますと新一宮に停まります
  • できたて・とれたて・生まれたて : 複合動詞論序説
  • 〈立ちあげる〉非文の説 : 複合動詞論・続
  • 文法(史的研究) : 昭和61・62年度国語学界の展望
  • 鶴久著『萬葉集訓法の研究』 : 書評
  • 東野治之『長屋王家木簡の研究』 : 書評
  • 蜂矢真郷著『国語重複語の語構成論的研究』 : 書評

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74468749
  • ISBN
    • 4762935271
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 319, 13p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ