食物と愛 : 日常生活の文化誌
Author(s)
Bibliographic Information
食物と愛 : 日常生活の文化誌
(りぶらりあ選書)
法政大学出版局, 2005.12
- Other Title
-
Food and love : a cultural history of East and West
- Title Transcription
-
ショクモツ ト アイ : ニチジョウ セイカツ ノ ブンカシ
Available at / 164 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原タイトルは標題紙裏による
参考文献: 巻末p9-26
Description and Table of Contents
Description
アフリカ大陸やアジアでのフィールドワークをもとに、食物、恋愛、家族等をめぐる文化を比較考察し、アジア的→古代的→封建的→ブルジョワ的生産様式という西洋中心主義の発展段階説に異議を唱える。「ユーラシア対アフリカ」という文化の対立軸を設定し、「西洋対東洋」という虚構によって隠されてきた人類文化の実相を人々の日常生活の視点から捉えなおす。
Table of Contents
- 第1部 家族(西洋のなかの東洋;ヨーロッパの家族に独自性はあるのか?;ヨーロッパとアジアの家族制度の比較—不公平な取り扱いがあったのだろうか? ほか)
- 第2部 食物(食物、家庭、フェミニズム;構造主義、唯物論、馬;中国の食物のグローバリゼーション ほか)
- 第3部 懐疑(地中海地域における大伝統と小伝統;懐疑の核;人間と自然界—歴史学と人類学への省察 ほか)
by "BOOK database"