ロジャースをめぐって : 臨床を生きる発想と方法

Bibliographic Information

ロジャースをめぐって : 臨床を生きる発想と方法

村山正治著

金剛出版, 2005.12

Other Title

Developing my theory and practice relation to his ideas and methods : inspirations from Carl Rogers

Title Transcription

ロジャース オ メグッテ : リンショウ オ イキル ハッソウ ト ホウホウ

Available at  / 129 libraries

Note

ブックジャケットのタイトル: Developing my theory and practice relation to his ideas and methods : inspirations from Carl Rogers

文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

本書は「臨床を生きる発想」と題してこれまでに私が取り組み、育ててきた心理臨床に関する方法論、科学論、事例、理論、学生指導論など著者の思想を1冊にまとめ、これまでの歩みを整理し、さらに発展の方向を展望して世に問う書です。

Table of Contents

  • 第1部 カール・ロジャースからの影響とそこからの出発(カール・ロジャースの先見性—『On Becoming a Person』を読む;ロジャースの晩年の考え方と実践—静かな革命家カール・ロジャース ほか)
  • 第2部 臨床実践から学んできたもの(登校拒否中学生の心理療法;家庭訪問した不登校の事例 ほか)
  • 第3部 臨床実践を科学する方法論(臨床心理学研究の方法論—新しい人間の科学をめざして;事例研究の意義をめぐって—エンカウンターグループの視点から)
  • 第4部 臨床心理学の発展の方向と大学院生の養成(大学院における心理臨床家の養成をめぐって—心理教育相談室経営論;臨床心理学の研究発展のためのいくつかの提案メモ ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top