テーマで読む現代史 : 1945-2005

Bibliographic Information

テーマで読む現代史 : 1945-2005

盛田真史編著

(朝日選書, 789)

朝日新聞社, 2005.12

Title Transcription

テーマ デ ヨム ゲンダイシ : 1945 2005

Available at  / 161 libraries

Note

おもな参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

「水俣病」「フラフープ」「3種の神器」「およげ!たいやきくん」「ロッキード事件」「ワープロ」「バブル崩壊」「阪神淡路大震災」「地下鉄サリン事件」「携帯電話」「少子高齢化」「青少年犯罪」「韓流ブーム」。時代をモノ語るあの商品・あの出来事。いまなぜそうなのか、そのときなにが起こったか。なにがトピックだったのか。食、住まい、流行語、プロ野球、事故、地震・災害、メディアとIT、政治家とことば、自衛隊、憲法など、暮らし・社会・政治全30テーマにわたり、基本年表と当時の新聞記事・写真でつづる現代史60年。

Table of Contents

  • 第1部 暮らしの現代史(ブーム・ヒット商品—60年分の話題の主役たち;流行語—世相を映したあんな一言こんなフレーズ;話題の本と雑誌—ベストセラーから見えてくる世相 ほか)
  • 第2部 社会の現代史(事件—世間を震撼させた事件・犯罪;事故—人災か?天災か?;地震・災害—教訓は活かされているか? ほか)
  • 第3部 政治・経済の現代史(政権と国会—55年体制の来し方行く末;政治家とことば—戦後歴代首相の発言に見る政治家は何を訴えてきたのか?;疑獄・汚職—産業構造を映す「濡れ手に粟」の現代史 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top