食べても平気?BSEと食品表示

Bibliographic Information

食べても平気?BSEと食品表示

吉田利宏著

(集英社新書, 0322B)

集英社, 2005.12

Other Title

食べても平気BSEと食品表示

Title Transcription

タベテモ ヘイキ BSE ト ショクヒン ヒョウジ

Available at  / 125 libraries

Note

主な参考文献: p204‐205

Description and Table of Contents

Description

BSE感染牛の発見と牛肉虚偽表示事件は、食品表示制度や「食の安全」についての世間の関心を高めることとなった。だが、食品表示に関する法律や、表示そのものが意味することは、複雑で一般消費者は簡単には理解できない。品質表示、アレルギー表示、トクホマーク、栄養成分表示に、遺伝子組換えに関する表示…パッケージに書かれている、これらの詳しい情報はどんな意味をもつのだろう。本書では、さまざまな食品表示やマークの意味、注目のBSE対策やトレーサビリティシステムなどを解説。食品行政を検証し、独自の提言を盛り込みながら「食の安全」とどう向き合うべきかを問う。そのひと口は、あなたにとって、食べても平気と言えるだろうか。

Table of Contents

  • 第1章 食品表示の誕生
  • 第2章 品質に関する表示
  • 第3章 健康に関する表示
  • 第4章 安心や信頼のための表示
  • 第5章 BSEは何を残したか?—変わる食品行政
  • 第6章 よりよい食品表示を求めて—BSE後の表示改革
  • 第7章 表示をめぐる環境の変化
  • 第8章 食品表示をこう変えよう!こう守ろう!
  • 最終章 食育のススメ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA7471004X
  • ISBN
    • 4087203220
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top