書誌事項

成熟社会の教育・家族・雇用システム : 日仏比較の視点から

浅野清編

(東洋大学先端政策科学研究センター研究叢書, 2)

NTT出版, 2005.12

タイトル別名

成熟社会の教育家族雇用システム : 日仏比較の視点から

タイトル読み

セイジュク シャカイ ノ キョウイク・カゾク・コヨウ システム : ニチフツ ヒカク ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

収録内容

  • フランスの社会経済システム : 日本のゆくえを求めて / 浅野清 [執筆]
  • 学歴社会フランスの学校制度 / 浅野清 [執筆]
  • 教育の高度化と職業教育化 : 日仏比較 / 浅野清 [執筆]
  • 産学連携と地方におけるイノベーションシステム : Cifre制度の分析 / Jean-Alain Hélaud, Rachel Levy [執筆] ; 大沼洋子訳
  • 産学官連携にみる日仏比較 : ポスト・ドクター支援政策を通じて / 大沼洋子 [執筆]
  • EUにおけるLMD改革 / 浅野清 [執筆]
  • 階層化社会の雇用形態と賃金格差 : 職業資格と学位免状の公認表 / 浅野清 [執筆]
  • 市場と非市場のインタラクション : モジュール化概念を振り返って / 瀧澤弘和 [執筆]
  • 非営利組織における雇用の可能性 : 地方政府レベルの日仏比較事例から / 今村肇 [執筆]
  • CéreqとGénération'98 / 對馬由佳理 [執筆]
  • フランス社会保障組織の2類型 : 「家族手当金庫」成立の意義 / 浅野清 [執筆]
  • フランスの年金改革 / 浅野清 [執筆]
  • 高齢化社会と2004年年金改革評価 / 駒村康平 [執筆]
  • フランスの家族手当と育児支援 / 浅野清 [執筆]
  • 母子世帯向け所得保障政策の動向 / 駒村康平 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

教育・家族・雇用に焦点を合わせ、日仏比較研究の視点から、現代フランスの社会経済システムを分析。成熟社会固有の制度的課題に迫る。

目次

  • フランスの社会経済システム—日本のゆくえを求めて
  • 第1部 教育システム(学歴社会フランスの学校制度;教育の高度化と職業教育化—日仏比較;産学連携と地方におけるイノベーションシステム—Cifre制度の分析;産学官連携にみる日仏比較—ポスト・ドクター支援政策を通じて;EUにおけるLMD改革)
  • 第2部 市場を補完する諸制度と雇用システム(階層化社会の雇用形態と賃金格差—職業資格と学位免状の公認表;市場と非市場のインタラクション—モジュール化概念を振り返って;非営利組織における雇用の可能性—地方政府レベルの日仏比較事例から;CereqとGeneration’98)
  • 第3部 家族と社会保障システム(フランス社会保障組織の2類型—「家族手当金庫」成立の意義;フランスの年金改革;高齢化社会と2004年年金改革評価;フランスの家族手当と育児支援;母子世帯向け所得保障政策の動向)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ