検証非核の選択 : 核の現場を追う

書誌事項

検証非核の選択 : 核の現場を追う

杉田弘毅著

岩波書店, 2005.12

タイトル別名

非核の選択 : 検証 : 核の現場を追う

タイトル読み

ケンショウ ヒカク ノ センタク : カク ノ ゲンバ オ オウ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

参考とした主な一般出版物: p246-250

内容説明・目次

内容説明

北朝鮮やイランの核開発問題が、世界を揺るがしている。しかし、そもそも核保有に踏み切った国と、核を断念した国との歴史的分岐点はどこにあったのだろうか。日本の核武装論の系譜や、イスラエル、南アなど各国の核政策を丹念に取材し、世界の核拡散をめぐる攻防を検証しながら、拡散防止のための処方箋を探る。

目次

  • 開いたパンドラの箱
  • 1 日本核武装論の系譜(広島で生まれた核の国際管理;「次の保有国」日本の選択)
  • 2 核拡散の攻防六〇年(決断・核の選択;決断・核の放棄)
  • 3 ポスト9・11の核秩序(NPTを超えて;非核大国日本の指針)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75117681
  • ISBN
    • 4000019376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 250p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ