ゲイの民俗学
著者
書誌事項
ゲイの民俗学
(歴史民俗学資料叢書, 第3期第1巻)
批評社, 2006.1
- タイトル読み
-
ゲイ ノ ミンゾクガク
大学図書館所蔵 件 / 全114件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
三島由紀夫が作家として注目されはじめた昭和20年代は、日本の男色史上でも特筆すべき“変動”の時代であった…。『風俗科学』『風俗草紙』等、当時の雑誌の論調を検討しながら、三島文学における“同性愛”の深層を探る。女装とハードゲイが共存する、戦後日本の同性愛文化の謎に迫る。
目次
- 解説篇 (引き裂かれた同性愛—三島由紀夫における愛と錯誤)
- 資料篇 (といちはいちほか(一九一一〜一二年);同性愛と心中觀ほか(一九二一年);各種の先驅髷の起源に就いて抄(一九二八年);安南人の變態性慾ほか(一九三三年) ほか)
「BOOKデータベース」 より