現代形而上学論文集
Author(s)
Bibliographic Information
現代形而上学論文集
(双書現代哲学, 2)
勁草書房, 2006.2
- Other Title
-
Readings in contemporary metaphysics
- Title Transcription
-
ゲンダイ ケイジジョウガク ロンブンシュウ
Available at / 132 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
111.04||L59110010423
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: メリックス、ヴァン・インワーゲン、キム、デイヴィドソン、プライア+パーゲッター+ジャクソン、サイモンズ
編訳者解説 (柏端達也), 編訳者あとがき (柏端達也, 青山拓央, 谷川卓)
文献: 各論文末
人名索引あり
Contents of Works
- たくさん、だけど、ほとんど一つ = Many, but almost one / デイヴィド・ルイス [執筆]
- 耐時的存在者と永存的存在者の両立不可能性 = On the incompatibility of enduring and perduring entities / トレントン・メリックス [執筆]
- そもそもなぜ何かがあるのか = Why is there anything at all? / ピーター・ヴァン・インワーゲン [執筆]
- 性質例化としての出来事 = Events as property exemplification / ジェグォン・キム [執筆]
- 出来事についてのクワインへの返答 = Reply to Quine on events / ドナルド・デイヴィドソン [執筆]
- 普遍者の理論のための新しい仕事 = New work for a theory of universals / デイヴィド・ルイス [執筆]
- 傾向性についての三つのテーゼ = Three theses about dispositions / エリザベス・W・プライア, ロバート・パーゲッター, フランク・ジャクソン [執筆]
- 個別の衣をまとった個別者たち : 実体に関する三つのトロープ説 = Particulars in particular clothing / ピーター・サイモンズ [執筆]
Description and Table of Contents
Description
物体・出来事・性質の存在論に関する論争的な重要論文を集成する。
Table of Contents
- たくさん、だけど、ほとんど一つ(デイヴィド・ルイス)
- 耐時的存在者と永存的存在者の両立不可能性(トレントン・メリックス)
- そもそもなぜ何かがあるのか(ピーター・ヴァン・インワーゲン)
- 性質例化としての出来事(ジェグォン・キム)
- 出来事についてのクワインへの返答(ドナルド・デイヴィドソン)
- 普遍者の理論のための新しい仕事(デイヴィド・ルイス)
- 傾向性についての三つのテーゼ(エリザベス・W・プライア、ロバート・パーゲッター、フランク・ジャクソン)
- 個別の衣をまとった個別者たち—実体に関する三つのトロープ説(ピーター・サイモンズ)
by "BOOK database"