脳は眠らない : 夢を生みだす脳のしくみ

書誌事項

脳は眠らない : 夢を生みだす脳のしくみ

アンドレア・ロック著 ; 伊藤和子訳

ランダムハウス講談社, 2006.3

タイトル別名

The mind at night : the new science of how and why we dream

タイトル読み

ノウ ワ ネムラナイ : ユメ オ ウミダス ノウ ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 池谷裕二

参考文献: 巻末pvii-xiii

内容説明・目次

内容説明

夢の筋書きが奇想天外なわけ、うつ病やトラウマと夢の関係、夢から生まれた大発明、思い通りの夢を見る方法…。夢を生みだす脳のしくみを探っていけば、人間の意識の謎に近づける。個性豊かな研究者たちが、いまだ知られざる真夜中の脳の世界に挑む最先端の科学の現場。

目次

  • 第1章 夢研究の誕生—何でもありの時代
  • 第2章 フロイトはまちがっている?—脳幹の役割
  • 第3章 夢はどこから生まれるのか—「自然の実験」からわかること
  • 第4章 夢の機能—生存のためのリハーサル
  • 第5章 夢と記憶—体験を整理する
  • 第6章 夢は心を癒す—自分でできる精神分析
  • 第7章 左脳の解説者—脳が紡ぎだすストーリー
  • 第8章 創造する夢—カオスから生まれる斬新なアイデア
  • 第9章 明晰夢の世界—自分の夢をコントロールする
  • 第10章 意識の解明をめざして—夢と現実をつなぐもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76136976
  • ISBN
    • 4270001208
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    312, xiiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ