Bibliographic Information

日本語談話論

沖裕子著

(研究叢書, 343)

和泉書院, 2006.2

Other Title

Nihongo danwa-ron

A theory of Japanese spoken discourse

Title Transcription

ニホンゴ ダンワロン

Available at  / 160 libraries

Note

欧文・ローマ字タイトルは英文要旨による

博士論文 (東京都立大学, 2005年) を公刊したもの

欧文による要旨、目次あり

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

本書は、東京都立大学より学位を授与された著者の博士論文(平成17(2005)年1月20日付、人博第132号)を公刊するものである。既発表の単著論文中、談話の解明を目的としたもののうちから30篇を選んで最小限の改訂を行い、一書をなすために必要な2編を書き下ろして加えた。これらを7部に分けて編み、さらに全体の序を新たに書き起こして添え、本書が成っている。

Table of Contents

  • 1 談話の結節法
  • 2 接続詞の意味・用法と談話展開機能
  • 3 文体形成における語の役割
  • 4 言語接触にみる共通語と方言の類型的文体形成
  • 5 談話構造の地理的変種
  • 6 言語行動における言語・心理・社会
  • 7 談話論と日本語教育学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 研究叢書

    和泉書院 1983-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA76161350
  • ISBN
    • 9784757603486
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    xviii, 543p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top