フーコー : 他のように考え、そして生きるために

書誌事項

フーコー : 他のように考え、そして生きるために

神崎繁著

(シリーズ・哲学のエッセンス)

日本放送出版協会, 2006.3

タイトル別名

フーコー : 他のように考えそして生きるために

タイトル読み

フーコー : タ ノ ヨウニ カンガエ ソシテ イキル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

フーコー小伝: p120-121

読書案内: p122-123

内容説明・目次

内容説明

もう「自分」を探さなくていいんだよ。構造主義、脱構築、ポストモダン…。さまざまな思想の意匠を脱ぎすてて、最後にフーコーが伝えたかったこと。

目次

  • 1 タブローとしての世界—「主体」と「対象(客体)」の逆転(「人間の死」;知の編成とその非連続性;ベラスケス「ラス・メニナス」 ほか)
  • 2 脱自(エクスタシー)の振動—狂気と正気、夢と覚醒、拘束と自由(「考古学」から「系譜学」へ;「歴史的ア・プリオリ」;ダヴォス対論—カッシラー対ハイデガー ほか)
  • 3 真理のゲーム—「生の技法」と「パレーシアー」(「生の技法」;「主体」への回帰?;変化の起点と転換 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76282617
  • ISBN
    • 9784140093313
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ