Bibliographic Information

セネカ

角田幸彦著

(Century books, . 人と思想||ヒト ト シソウ ; 186)

清水書院, 2006.4

Title Transcription

セネカ

Available at  / 100 libraries

Note

セネカ年譜: p255-257

セネカに関する参考文献: p258-270

Description and Table of Contents

Description

ローマ帝政の暴虐・狂態を生き、その運命を「伴侶」と「対話」したセネカ。彼は、ローマ共和政を哲学したキケローと並んで、ヨーロッパ精神史の恩人である。セネカは哲学者・悲劇作家・宮廷政治家であった。本書では、彼を倫理思想家としてのみならずその全体像で描こうと、彼の多彩で奥の深い人間性に迫ろうとした。

Table of Contents

  • 1 セネカの生涯—セネカとその時代(幼年時代;ティベリウスの時代(一四〜三七年);カリグラの時代(三七〜四一年);クラウディウスの時代(四一〜五四) ほか)
  • 2 セネカの思想(哲学者セネカの独自性;哲学・倫理学著作;道徳書簡集;自然研究 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76368155
  • ISBN
    • 4389411861
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279p, 図版 [1] 枚
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top