学校におけるSST実践ガイド : 子どもの対人スキル指導

Bibliographic Information

学校におけるSST実践ガイド : 子どもの対人スキル指導

佐藤正二, 佐藤容子編

金剛出版, 2006.3

Other Title

Social skills training

SST実践ガイド : 学校における

Title Transcription

ガッコウ ニオケル SST ジッセン ガイド : コドモ ノ タイジン スキル シドウ

Available at  / 180 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

子どもの社会的スキル訓練(SST)が登場して30年、今日ではさまざまな領域でSSTの技法が用いられるようになってきた。本書は、子どものSSTに関する経験豊かなエキスパートによる、教師・スクールカウンセラーなど教育現場で働く人々のためのエビデンスに基づいた実践ガイドである。現在、子どもたちの社会的スキルの低下が指摘されている。本書においてはまず、引っ込み思案の子ども、攻撃的な子ども、知的障害をもつ子どものケースを提示し、その上で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)など、近年SSTの新たな対象となってきた子どもたちへの最新の臨床的成果を紹介する。さらに学校現場に特有のいじめ、不登校へのアプローチ、近年盛んに実践されつつある集団SSTについても、幼稚園、保育園、小中学校の事例を交えて解説している。社会的スキルの評価方法、SSTを実施する際の具体的手順や留意点などを詳述した最適の入門書である。

Table of Contents

  • 子どものSSTの考え方
  • 社会的スキルの測定
  • 子どものSSTの実際
  • 攻撃的な子どもへのSST
  • 引っ込み思案な子どもへのSST
  • 学習障害(LD)をもつ子どもへのSST
  • ADHDをもつ子どもへのSST
  • 知的障害のある子どもへのSST
  • SSTによるいじめへの対応
  • SSTによる不登校への対応
  • SSTによる学校ストレスへの対応
  • 摂食障害の主張訓練(Assertion Training)
  • 幼稚園・保育園で行う集団SST
  • 小学校で行う集団SST
  • 中学校で行う集団SST

by "BOOK database"

Details

Page Top