書誌事項

体験できる里

中川重年監修

(訪ねるふれあう日本の里山日本の里海, 1)

農山漁村文化協会, 2006.4

タイトル読み

タイケン デキル サト

大学図書館所蔵 件 / 151

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

オールカラーの写真を豊富に使い、日本各地の里山・里海の風景や文化を紹介するビジュアルブック。テーマ別に、日本各地の里山・里海を紹介しています。里山・里海の光景や暮らしの地域的な背景、歴史などがわかります。里山・里海を訪ねたり、体験を楽しむときのポイントがわかります。

目次

  • 北海道・東北・関東(広大な馬の里で乗馬を体験できる里山(岩手県遠野市);そば打ち体験ができる里山(茨城県常陸太田市金砂郷) ほか)
  • 甲信越・北陸・東海(農作業ボランティアが千枚田を守る里山(石川県輪島市);イカ釣り体験のできる里海(福井県越前町) ほか)
  • 近畿・中国(備長炭作りを体験する里山(和歌山県田辺市本宮町);市民の手で河辺の森を蘇らせ未来に残す(滋賀県東近江市) ほか)
  • 四国・九州・沖縄(黒潮の恵みと出合う里海(高知県土佐清水市);ワーキングホリデーを体験する里山(徳島県上勝町) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76650481
  • ISBN
    • 4540052926
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ