書誌事項

心理学が描くリスクの世界 : 行動的意思決定入門

広田すみれ, 増田真也, 坂上貴之編著

慶應義塾大学出版会, 2006.5

改訂版

タイトル読み

シンリガク ガ エガク リスク ノ セカイ : コウドウテキ イシ ケッテイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 211

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献一覧: p247-272

内容説明・目次

内容説明

リスクと意思決定は、日常生活のすべてなのかもしれない?経済学・生物学・工学・社会学にも開かれた、この分野待望の入門書。好評に応える改訂版。

目次

  • 第1章 リスクの世界と心理学(ギャンブルと不確実性;オークション ほか)
  • 第2章 認知的アプローチ:規範・記述・処方理論(経済学における意思決定;行動的ゲーム理論 ほか)
  • 第3章 対人的アプローチ:社会的認知と個人の決定(ランダムネスの知覚と生成;共変関係の知覚 ほか)
  • 第4章 行動的アプローチ:動物の選択行動とその展開(動物の選択行動;迷信行動とギャンブル行動 ほか)
  • 第5章 社会的アプローチ:集団とリスク・コミュニケーション(集団の影響;集団の判断と意思決定 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76739745
  • ISBN
    • 4766412613
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 280p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ