民俗芸能研究という神話

Bibliographic Information

民俗芸能研究という神話

橋本裕之著

森話社, 2006.5

Other Title

民俗芸能研究という神話

Title Transcription

ミンゾク ゲイノウ ケンキュウ ト イウ シンワ

Available at  / 160 libraries

Note

初出一覧: p307

索引: p309-317

Description and Table of Contents

Description

始源・古風・伝統・素朴などのイデオロギーがたたみこまれている「民俗芸能」の現在をいかに調査し、記述するべきなのか。変貌する対象を前に、民俗芸能研究の方法を問い直し、脱—神話化する試み。

Table of Contents

  • 民俗芸能研究という神話
  • 1 民俗芸能研究の思想史(これは「民俗芸能」ではない;文化としての民俗芸能研究;「近代」の復讐—牛尾三千夫の「美しい村」をめぐって;民俗芸能研究における「現在」)
  • 2 民俗芸能研究の可能性(民俗芸能の知的可能性;民俗芸能研究における「地域」;民俗芸能研究における「地域」・補遺;「民俗」と「芸能」—いわゆる「民俗芸能」を記述する方法・序説)
  • 民俗芸能研究の現在

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76858700
  • ISBN
    • 9784916087652
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    317p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top