書誌事項

「ことば」の仕事

仲俣暁生著 ; 大野純一写真

原書房, 2006.5

タイトル別名

ことばの仕事

タイトル読み

コトバ ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誰もが情報を発信できるいま、「言葉をあつかう仕事」のなかでは何が起きているのか。そして何ができるのか。最前線の批評家、研究者、出版人へのインタビューから探る、言葉の方法論の現在。

目次

  • 小熊英二—“引用”と“対話”のインプロヴィゼーション
  • 山形浩生—“自由”であることの“価値”はいくらだろう
  • 佐々木敦—“インディペンデント”かつ“マイペース”であるために
  • 小林弘人—ベンチャーで“出版”するための条件
  • 水越伸—メディアの“生態系”を“環”でつなぐ
  • 斎藤かぐみ—ネット上の“翻訳新聞”で伝えたいこと
  • 豊崎由美—“ブックレビュー”から愛をこめて
  • 恩田陸—偉大なる“エンタテインメント”のオマージュ
  • 堀江敏幸—“所属不明”であるために、移動しつづける

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76868839
  • ISBN
    • 4562040009
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ