Bibliographic Information

昭和のキモノ

小泉和子編

(らんぷの本)

河出書房新社, 2006.5

Other Title

A kimono of the Showa era

Title Transcription

ショウワ ノ キモノ

Available at  / 70 libraries

Note

参考文献: p140-141

Description and Table of Contents

Description

昭和の家族の思い出は、いつもキモノとともにあった。割烹着姿で働くお母さん、丹前でくつろぐお父さん。金魚柄の浴衣、お風呂あがりのちゃんちゃんこ。もんぺ。ねんねこ半纏、黒の絵羽織。昭和のくらしを彩ったキモノの数々を満載。『昭和のくらし博物館』『ちゃぶ台の昭和』に続くシリーズ第3弾。

Table of Contents

  • 第1章 昭和のキモノ史(我が家のキモノものがたり;よそゆきと普段着;柄と流行 ほか)
  • 第2章 人とキモノ、時とキモノ(働く人のキモノ;子どものキモノ;婚礼衣裳と喪服 ほか)
  • 第3章 キモノのまわり(大塚末子の改良キモノ;『主婦の友』に見る和装下着の変遷;リサイクル ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA77159729
  • ISBN
    • 4309727522
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    143p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top