市場経済と共同体 : ポスト資本主義をめぐって
Author(s)
Bibliographic Information
市場経済と共同体 : ポスト資本主義をめぐって
社会評論社, 2006.6
- Title Transcription
-
シジョウ ケイザイ ト キョウドウタイ : ポスト シホン シュギ オ メグッテ
Available at / 106 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.06:F925010350618
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編著者の帝京大学教授退官記念論文集
参考文献あり
Contents of Works
- グローバリゼーションはアメリカも世界も壊す / 大野和美 [著]
- 資本主義社会に「情報化」は何をもたらしたか / 半田正樹 [著]
- 狂乱のマネー・ゲームと歴史の転換点 / 本間裕 [著]
- 新たな共同体社会の甦生へ / 清沢洋 [著]
- 地方分権から「基礎的自治体」の構想へ / 武田登 [著]
- 少子化社会は本当に危機なのか / 田中史郎 [著]
- 有機農業の現場から「食と経済」を考える / 大越正法 [著]
- 過渡期世界と唯物史観の再検討 / 降旗節雄 [著]
- グローバル市場と国家の現在 / 片桐幸雄 [著]
- 資本主義批判 : その批判スタンスの転換 / 青木孝平 [著]
Description and Table of Contents
Description
資本と国家と共同体が、グローバリゼーションと反グローバリゼーションの嵐の中で、三つ巴の死闘を展開している現代世界をどう読み解くか。市場と共同体の理論装置の徹底的点検と再構築を試みる。
Table of Contents
- 1 現代の「世界」構造はどうなっているのか(グローバリゼーションはアメリカも世界も壊す;資本主義社会に「情報化」は何をもたらしたか;狂乱のマネー・ゲームと歴史の転換点 ほか)
- 2 日本の社会問題の焦点を解読する(地方分権から「基礎的自治体」の構想へ;少子化社会は本当に危険なのか;有機農業の現場から「食と経済」を考える)
- 3 ポスト資本主義をめぐって(過渡期世界と唯物史観の再検討;グローバル市場と国家の現在;資本主義批判—その批判スタンスの転換)
by "BOOK database"